第8回スコーバレー大会 実施競技・メダリスト
実施競技
アイスホッケー | スキー | スケート |
バイアスロン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
競技別メダリスト
アイスホッケー | ||
男子 | ||
金 | 銀 | 銅 |
アメリカ | ノルウェー | ソビエト連邦 |
スキー | ||
アルペンスキー 滑降(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Jean Vuarnet ジャン・ヴュアルネ (フランス) |
Hans Peter Lanig ハンス・ペーター・ラーニヒ (統一ドイツ) |
Guy Perillat ギー・ペリヤ (フランス) |
アルペンスキー 滑降(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Heidi Biebl ハイディ・ビーブル (統一ドイツ) |
Penelope Pitou ペネロープ・ピトー (アメリカ) |
Traudl Hecher トラウドゥル・ヘッヒャー (オーストリア) |
アルペンスキー 回転(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Ernst Hinterseer エルンスト・ヒンターゼーア (オーストリア) |
Matthias Leitner マティアス・ライトナー (オーストリア) |
Charles Bozon シャルル・ボゾン (フランス) |
アルペンスキー 回転(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Anne Heggtveit アン・ヘグヴァイト (カナダ) |
Betsy Snite ベッツィ・スナイト (アメリカ) |
Barbi Henneberger バルバラ・ヘンネベルガー (統一ドイツ) |
アルペンスキー 大回転(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Roger Staub ロジェ・シュタウプ (スイス) |
Josef Stiegler ヨーゼフ・シュティグラー (オーストリア) |
Ernst Hinterseer エルンスト・ヒンターゼーア (オーストリア) |
アルペンスキー 大回転(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Yvonne Ruegg イヴォンヌ・リューク (スイス) |
Penelope Pitou ペネロープ・ピトー (アメリカ) |
Giuliana Chenal-Minuzzo ジュリアーナ・シャネル=ミヌッツォ (イタリア) |
クロスカントリースキー 15km (男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Hakon Brusveen ホーコン・ブルースヴェーン (ノルウェー) |
Sixten Jernberg シクステン・イェルンベリ (スウェーデン) |
Veikko Hakulinen ヴェイッコ・ハクリネン (フィンランド) |
クロスカントリースキー 30km(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Sixten Jernberg シクステン・イェルンベリ (スウェーデン) |
Rolf Ramgard ロルフ・レームゴート (スウェーデン) |
Nikolay Anikin ニコライ・アニキン (ソビエト連邦) |
クロスカントリースキー 50km(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Kalevi Hamalainen カレヴィ・ハマライネン (フィンランド) |
Veikko Hakulinen ヴェイッコ・ハクリネン (フィンランド) |
Rolf Ramgard ロルフ・レームゴート (スウェーデン) |
クロスカントリースキー リレー 4x10km(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
フィンランド | ノルウェー | ソビエト連邦 |
クロスカントリースキー 10km(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Mariya Gusakova マリア・グサコワ (ソビエト連邦) |
Lyubov Kozyreva リュボフ・コズィレワ (ソビエト連邦) |
Radya Yeroshina ラディア・イェロシナ (ソビエト連邦) |
クロスカントリースキー リレー 3x5km(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
スウェーデン | ソビエト連邦 | フィンランド |
スキージャンプ ノーマルヒル 個人(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Helmut Recknagel ヘルムート・レクナゲル (統一ドイツ) |
Niilo Halonen ニロ・ハロネン (フィンランド) |
Otto Leodolter オットー・レオドルター (オーストリア) |
ノルディック複合 個人(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Georg Thoma ゲオルク・トーマ (統一ドイツ) |
Tormod Knutsen トルモト・クヌートセン (ノルウェー) |
Nikolay Gusakov ニコライ・グサコフ (ソビエト連邦) |
スケート | ||
スピードスケート 500m(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Yevgeny Grishin エフゲニー・グリシン (ソビエト連邦) |
William Disney ウィリアム・ディズニー (アメリカ) |
Rafael Grach ラファエル・グラッチ (ソビエト連邦) |
スピードスケート 500m(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Helga Haase ヘルガ・ハーゼ (統一ドイツ) |
Natalya Donchenko ナタリア・ドンチェンコ (ソビエト連邦) |
Jeanne Ashworth ジーン・アシュワース (アメリカ) |
スピードスケート 1500m(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Roald Aas ロアルト・オース (ノルウェー) Yevgeny Grishin エフゲニー・グリシン (ソビエト連邦) |
Boris Stenin ボリス・ステニン (ソビエト連邦) |
|
スピードスケート 1500m(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Lidiya Skoblikova リディア・スコブリコーワ (ソビエト連邦) |
Elwira Seroczynska エルビラ・セロチンスカ (ポーランド) |
Helena Pilejczyk ヘレナ・ピレイチク (ポーランド) |
スピードスケート 5000m(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Viktor Kosichkin ビクトル・コシチキン (ソビエト連邦) |
Knut Johannesen クヌート・ヨハネッセン (ノルウェー) |
Jan Pesman ヤン・ペスマン (オランダ) |
スピードスケート 10000m(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Knut Johannesen クヌート・ヨハネッセン (ノルウェー) |
Viktor Kosichkin ビクトル・コシチキン (ソビエト連邦) |
Kjell Backman ヒェル・ベックマン (スウェーデン) |
スピードスケート 1000m(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Klara Guseva クララ・グセワ (ソビエト連邦) |
Helga Haase ヘルガ・ハーゼ (統一ドイツ) |
Tamara Rylova タマラ・リロワ (ソビエト連邦) |
スピードスケート 3000m(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Lidiya Skoblikova リディア・スコブリコーワ (ソビエト連邦) |
Valentina Stenina ワレンティナ・ステニナ (ソビエト連邦) |
Eevi Huttunen エービ・フーツネン (フィンランド) |
フィギュアスケート 個人(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
David Jenkins デヴィッド・ジェンキンス (アメリカ) |
Karol Divin カロル・ディビン (チェコスロバキア) |
Donald Jackson ドナルド・ジャクソン (カナダ) |
フィギュアスケート 個人(女子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Carol Heiss キャロル・ヘイス (アメリカ) |
Sjoukje Dijkstra ショーケ・ディクストラ (オランダ) |
Barbara Roles バーバラ・ロールズ (アメリカ) |
フィギュアスケート ペア(男女混成) | ||
金 | 銀 | 銅 |
カナダ | 統一ドイツ | アメリカ |
バイアスロン | ||
20km(男子) | ||
金 | 銀 | 銅 |
Klas Lestander クラス・レスタンデル (スウェーデン) |
Antti Tyrvainen アンティ・チルベイネン (フィンランド) |
Aleksandr Privalov アレクサンドル・プリヴァロフ (ソビエト連邦) |
![]() |
![]() |
![]() |